こんにちはイエバドです。今回のテーマは『売上が低い原因』というテーマでお話ししていこうと思います。
因みに当店は、『頑張って切り詰めてやっていけば、なんとか生活はできるレベル、但し賃貸物件に住むことはできない。』の売り上げです。なので、キッチンカーだけを本業でやるとなると、毎日ご飯と味噌汁と納豆しか食べることができなくなります。
ではキッチンカーの売上が低い根本的な原因とは何なのかを具体的に見ていきたいと思います。
ここから先はキッチンカーを開業したい方や既に開業されていて迷走状態、売上が立たない原因を知りたい方向けの記事内容です。
[目次]
■出店場所の集客性が低い
■商材が合っていない
■原価設定が高い
■薄利多売
■衛生面
■店主との相性
■出店場所の集客性が低い
こんな事を言ったら、場所を貸している人に失礼極まりないし、性格悪いと思われるかもしれませんね。しかしキッチンカーだってボランティアでやっている人は少ないと思いますし、集客力がない場所に出店していても、売上を立てることは厳しいです。
そうなると、出店場所を見直す必要があります。